ページを開くたびに癒やされる!おすすめキャラクター書籍5選

疲れて何もする気は起きない…

でも癒しがほしい

ってときありますよね。

そんなときにおすすめなのがキャラクター書籍。

文だけでなく、可愛いキャラクターが挿し絵で描いてあるので、ページを開いてキャラクター見るだけで癒し効果抜群なのだ。

そこで私がいつも疲れているときに読んでいるキャラクター本を紹介しようと思う。

※本ページはプロモーションを含んでおります。

🧸こんな人におすすめ

サンリオや可愛い癒やし系キャラクターが好きな方

字が多すぎる本が苦手な方

疲れて何もしたくないけれど心の補充を求めている方

🧸おすすめキャラクター本5選

『ポムポムプリンのきみの笑顔が見たいんだ♡』

サンリオの大人気キャラクター・ポムポムプリンがX(旧Twitter)で2016年から2023年までにつぶやいたことを厳選してまとめられた1冊。

タイトル通り、プリンがファンを笑顔にするために可愛い日常のイラストと笑顔になれるつぶやき

が添えられていて、どのページを開いても自然と笑ってしまう。

私が笑いたいときによく見るページは

名画・ムンクの叫びを真似してプリンが名画・プリンの叫びを再現してるところと

“気持ちのバランスを大事に〜”とプリンの親友・マフィンと一緒に海藻の被り物を被ってつぶやいてるシーン

プリンの日常には笑えることが盛り沢山である。

もっと内容を詳しく知りたい方は↓↓

ハローキティ50周年アニバーサリーLIFEwithHELLOKITTY

セブンイレブン、セブンネット限定販売書籍。

2024年はサンリオ代表キャラクター・ハローキティ誕生50周年。

50周年を記念してハローキティの歩みがひと目でわかるキャラクターブックが発売された。

こちらは、主にキティちゃんの自己紹介やキティちゃんのデザイン、グッズの歴史、そしてキティちゃんの名語録が収録されている。

ページを開くとキティちゃんはもちろんのこと、キティちゃんが誕生した1974年から1年ごとに当時発売されていた可愛いキティちゃんグッズの写真がたくさん掲載されている。

書籍制作に携わったライターのおきありちゃんはサンリオ大好きなだけに昔から知ってる人も最近知った人もキュンとするようなキティちゃんグッズをしっかり選抜して載せたくれていて読み応えあり。

この書籍から知らなかったキティちゃんを知ることができたし、私のお母さんも懐かしみながらキティちゃんのヒストリーを楽しんでよ読んでいたので老若男女楽しめる作品だと思う。

ハローキティ50周年アニバーサリーブック LIFE with HELLO KITTYをセブンネットで購入する

ほかのキティちゃんの本も気になった方はこちらもチェック↓↓

リラックマの「ごゆるり」セルフケア メンタル不調とさよならする100の方法

こちらは心理カウンセラー・根本裕幸氏の監修のもと、ストレスをやわらげるセルフケアの仕方をリラックマのイラストと共に教えてくれてる作品。

本の構造としては、見開き2ページのうち、1ページ目はリラックマのイラストと一緒セルフケアのコツが1言掲載、2ページ目はセルフケアのコツを伝授

するという流れとなっている。

セルフケアの方法の1言が無理をしていた心をほぐしてくれる言葉

ばかり。

疲れているときは可愛いリラックマのイラストと言葉だけ眺めるだけにしてもよし、セルフケアを詳しく知りたいなら2ページ目も読んで学ぶというやり方もあり。

心身疲れたときはリラックマから心ほぐす方法を教えてもらおう。

書籍の詳細をもっと詳しく知りたい方はこちら↓↓

サンリオキャラクターズと読む楽しい『てつがく』シリーズ

サンリオの人気キャラクターたちが、古典や名作の内容をやさしく分かりやすく紹介する、親しみやすい哲学ガイド。

シリーズは全部で10冊。

・ハローキティの“ニーチェ”
・キキ&ララの『幸福論』
・マイメロディの『論語』
・ポムポムプリンの『パンセ』
・けろけろけろっぴの『徒然草』
・シナモロールの『エチカ』
・バッドばつ丸の『君主論』
・ぐでたまの『資本論』
・ポチャッコの『道は開ける』
・クロミの『歎異抄』

古典は原文そのままだけでなく、訳し言葉を噛み砕いて書かれているので、スラスラ読みやすい。

子供が哲学や道徳を学ぶのにも読みやすい作りになっているだろう。

大人が読んでも、忘れかけていた大切なことを教えてくれている。

そして、文庫サイズなので持ち運びに便利なところも魅力的!!

特におすすめなのは、

マイメロディの『論語』とシナモロールの『エチカ』

マイメロディの『論語』では、『論語』を書いた孔子が教えてくれた思いやりの心を持つ大切さや生きる知恵をマイメロディのイラストとともに教えてくれている。

中学のときに授業で論語から感銘を受けた言葉がたくさんある。

例えば

“人は1人にならない、必ず共鳴してくれる”

という言葉をこの作品で再び触れることができて嬉しかった。

シナモロールの『エチカ』では、オランダの哲学書『エチカ』を元に、感情に支配されず気持ちよく過ごすコツを教えてくれてる。

感情に振り回されやすい性格を持っているので、冷静な考えの教えをたくさん知れてとても勉強になった。

特に印象に残った教えは、悲しみや辛さはそれを覆いつくすほどの喜びで消すことができるということ。

これは誰かのためにも自分のためにも使っていきたい。

サンリオキャラクターズと読むたのしい「てつがく」シリーズ10巻セットはこちら↓↓

シナモロールといっしょ

mde

サンリオキャラクター大賞5連覇を果たしたサンリオ大人気キャラクター・シナモンことシナモロールが2022年に誕生20周年を記念して作られたファンブック。

このファンブックは内容がとても濃厚。

2002年からのシナモロール誕生からのシナモロールのグッズコンセプトの移り変わりが可愛いグッズとともに振り返られるし、シナモンのXでつぶやいたお茶目な姿が見れたり、文を読まなくても楽しめるページがたくさんあるのだが、

シナモロールデザイナーの奥村さんのシナモンへの想いを綴ったインタビューやサンリオに入社試験が受かったみうらさんから聞くシナモンの魅力を語ったインタビューなど、気力があるときに読みたいページも。

シナモロール初期の原画も公開され、この書籍でしか見られない貴重である。

シナモンファンはもちろん、可愛いキャラクターが好きな人も読んでいて楽しい1冊。

もっと詳しく知りたくなった方はこちらの記事をチェック↓↓

あき

本、音楽、ファッション、可愛いものが好きです。
サンリオキャラクターたちや夏目友人帳のニャンコ先生に癒される日々
マイブームは音声メディア・Voicyを聞くこと

おすすめ記事